便利アイテム 消毒系

【看護師さんのマネが最強】携帯用アルコール除菌・エタノール消毒【外出編】

2021年5月20日

看護師 除菌グッズ 携帯用アルコール エタノールジェル

・こまめに除菌したいけどメンドくさい
・カバンにはあるけど使ってないや
・便利グッズない?

プロのマネで解決!

最前線で戦うプロ達。
下手すると1分に1回以上も除菌している。

なので使われている方法は
・手間いらず
・安全
・簡単除菌

マネすればあなたも看護師さんレベルで安全!

自分だけでなく家族・友人も守れる!

この記事を書いている人

  • 指定難病患者→消毒は文字通り命がけ
  • 国に防災用品(消毒グッズも)売っていた元商社マン
  • 日本のトップ病院に入退院を繰り返す
  • 大病院も使う商品を知ってるし売ってた除菌ガチ勢

結論:看護師さんの除菌グッズをマネする

看護師 除菌グッズ 携帯用アルコール エタノールジェル

はいドン!
このボトルの付け方をパクったら完了!
看護師さんのスタイル。

以前の記事でもちょっと書いたけど
除菌のような大事な情報は病院からゲットするのが確実で時短

特に具体的な商品やテクニックとかは国の発表にないから嬉しい。
公平性にかけちゃうからね。だから入札とかしてるわけだし。

以前の記事→【病院のマネが最強】アルコール・エタノール消毒【ウェットティッシュ編】
ウチの大病院で使われている除菌シートを書いたけど、
もちろんあなたの近所の病院で使われているやつであればOK!

オオサキメディカル アルウェッティ

便利アイテム 入院生活 消毒系

2021/7/16

【病院のマネが最強】アルコール・エタノール消毒【ウェットティッシュ編】

アルコール除菌て結局どれ選べばいいの?
種類が多すぎて分からん!
確実なやつ教えて!
病院をマネれば解決!

・我々やメディアが人づてに得た雑多な情報から調べ出した結論
・お医者さんが専門機関から直接得た純粋な情報で導き出した結論
絶対お医者さんルートの方が良い。

私たちは結果をマネするだけ。
少なくとも一般人より確実性が高い。
過程を飛ばせるので時間の節約ができてしまう。

つまりコスパが良いのだ。

要するに今回も
あなたが信じる病院をパクればヨシ!

※それでも自信をもって紹介するのはウチの病院が
・ふつう特定不能な指定難病を探り当てる最先端の医療機関
・名医、専門設備、最新情報がそろっている
隔離病棟があり、実際に患者を診て戦っている
これが理由。

つまり最前線からのダイレクトな知恵

携帯用アルコール+リールが最適

消毒 防護服 廃棄方法
隔離病棟の看護師向け手順

究極体は使い捨て防護服なんだけど、コレは本当に本当の最前線。
患者さんと接する看護師さんのやつ。
手間を惜しんじゃいけない場所のパターンね。

もちろんお金がある人は方法があるよ!(商社マン感)
1.ディスポ型不織布のつなぎを大量に購入。毎日玄関で捨てる
2.感染防護衣を専用ルートで買って、専門業者にクリーニング依頼。もしくは家に業務用洗浄機
1,000万円あれば大丈夫かな、リースになるし個人じゃ買えないけど。

はいすみません本題に行きます。
手間を省きつつ安全で確実なのがこちら。

携帯用アルコール+リール(計1,000円くらい)

除菌グッズ 携帯用アルコール エタノールジェル

使い方の例(腰の場合)↓

除菌グッズ 携帯用アルコール エタノールジェル

リール裏側のクリップで引っ掛けるだけなのでベルト不要
・胸ポケットの外側にぶら下げる
・スカートに引っ掛ける
・カバンに取り付け
どこでもOK

ポイントは
「外にむき出し」

これでヨシ!
本題は以上!

よき除菌ライフを!ご安全にー

↓ココからは読まなくて大丈夫。
なんでこうなったのか」とか知りたい人は飛ばして読んでみて。

除菌グッズをポケットやカバンに入れちゃダメ!

比較してみよう。

ポケットやカバンにINパターン

1.汚染された手を突っ込む(ウイルスが侵入)
2.ボトル出してアルコールを手に
3.戻す

【問題点】
ポケット→そもそも雑菌の温床、あと邪魔、ポケット余ってない
カバン→ウイルスの生存期間は長い。最悪の場合、汚染されたペットボトルと濃厚接触
なにより回数が多いから単純にメンドくさい!

手指の消毒は常にやらないといけない。
・マスクがズレたから戻す
・スマホをイジる前後

あと人間は無意識に顔を触る習性があるので
・手すりや何かにさわるたび消毒しておく

なので本来1日に数十回は除菌。
でもそのたびに

1.かばんガサゴソ
2.両手がふさがることに気が付きスマホをしまう
3.ボトル出してキャップ外す→プッシュ
4.しまってヌリヌリ
5.スマホを取り出す

めんどくさっ

電車やバスで立ってる時・歩きながら、やる?
出来るけど普通やらない。

少なくとも最近でやってる人はもう見ないわ。
面倒くさいと習慣化しないのよ。

にんげんだもの。

看護師さんのリールパターン

1.ビヨーンと引っ張る
2.手に出す
3.パッと離す

あえて3ステップで書いたけど感覚はワンタッチよ。
なれたら引っ張りすらしないもん。
腰でプッシュ。終わり。

楽だから事あるごとに消毒するようになる
歩きながら除菌できる
別の物まで汚染しない

いやむき出しは危険では?
ウイルス付くじゃん

分かる!思うよね!
私も看護師さんに聞いてみたのよ。
そしたら目からウロコ。

うん、ボトルは汚染されるね多分
もちろんかなりの頻度でキレイにしてる

でもこの方法なら消毒の過程で
1.別の物まで汚染しない
(カバンやポケットは汚染された手やボトルが他の物に接触する)
2.気をつけるのはボトルだけ、汚染を集約させる
3.除菌してからボトルを戻すという順番まちがいを防げる

まちがい???

机とかだとうっかりやっちゃうのが
1.ボトル出してプッシュ
2.いったんボトルを置く→ヌリヌリ
3.戻す

これだとせっかく除菌したのに
汚染されたボトルをもう1回触ってるのよ
どこかに置いた時点でウイルスが乗り移ってるし

ジェルだから大丈夫とは思うけど、少なくともメリットがない

なにより楽!

数え切れないほどやるのにいちいち収納してる暇はない
毎回キャップ外してたら腱鞘炎になる
というかなったわ

除菌グッズの作り方

「100均で大丈夫!」
とオススメしたかったんだけど売ってない謎。

【6/19更新】ダイソーは神

やはり100均。
100円均一は全てを解決する。

ベルトループがないスカートとかなら下に書いたリールを使って合体させよう。
クリップもあるので挟めばOK!

アルコールジェルケース 携帯用エタノール 100均 ダイソー

ボトルを付けられるリールが無い問題

※6/19更新:ダイソーの新商品が解決したので以下は過去のもの
昔はあったはずなんだけど、なんか別の商品に変わっちゃったみたい。

ダイソー リール

こんな感じで先っぽがストラップのタイプが無い。
全部シリコンか金属の輪っか。

とはいえこれはこれで使うのでおすすめ。
後日記事にしようかな。

ザックリとさわりだけ。
要するに今回と同じようにタッチペンをぶら下げる。
スマホを素手でタッチは控えよう、という話。

そこで登場するのがこのリール。
ダイソーありがとう。

リール:しょうがないので良いやつ(530円)買った

看護師 除菌グッズ 携帯用アルコール エタノールジェル

アメリカ合衆国代表、GOJO。
ピュレル公式リール。

手指消毒剤ゴージョーピュレル IHS-N60mL専用リール

マケプレだから
せめて「出荷元:Amazon」かどうか確認してね!

GOJOについては以前のウェットシート編でちょっとふれた。

【病院のマネが最強】アルコール・エタノール消毒【ウェットティッシュ編】

ゴージョー ピュレル
オオサキメディカル アルウェッティ

便利アイテム 入院生活 消毒系

2021/7/16

【病院のマネが最強】アルコール・エタノール消毒【ウェットティッシュ編】

アルコール除菌て結局どれ選べばいいの?
種類が多すぎて分からん!
確実なやつ教えて!
病院をマネれば解決!

見たことない?

超有名企業で再販されても即完売。転売屋案件。
もし販売元もAmazonのやつ見つけたら買っていいレベルだよ。

携帯用エタノールは多分持ってるやつで大丈夫(公式セットは830円)

こっちは無ければダイソー。
化粧品売り場とかにアルコール対応のが売ってるから、そこにつめかえる。

輪っかが入るかサイズが心配だったり
高濃度のエタノールに対応してるかよく分かんなかったら
公式セットあるよ。

ゴージョージャパン ゴージョーピュレル 60mL用パーソナルギア PPP-005

これもマケプレだから必ず
「出荷元:Amazon」になってるかどうかチェック!

ポチってキャップ捨てれば看護師さんの丸パクリが完成。
いやもちろんフタはあった方が良いけどね。
プロほど回数使わないし。
取っちゃえば楽ってだけ。お好みで。

まとめ(蛇足:『はたらく細胞』厚生労働省と無料コラボ中)

看護師さん(プロ)をパクれば外出時の除菌問題は解決する。

リールもいずれセリアとかで再販するかも。
そしたら高いの買わなくていい。

らくらく消毒。

事あるごとにプッシュしまくってリスクを減らそう!

除菌の回数分リスクが減る!

そろそろ忘れそうじゃない?復習してみよう

もちろん確認するなら厚生労働省だけど、文章ばっかで分かりづらい。

Q&A(一般の方向け)

厚生労働省(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html)

なのでたまにマンガやアイドル、有名人やお笑い芸人とコラボして分かりやすくしようとしてくれる。

今回のコラボ先は漫画『はたらく細胞』(ムービングコミック)令和3年4月28日(水)

子供にも配慮してか絵本なみの内容(動画)になっているので、
「なぜ恐ろしいのか(本当に怖いのは菌じゃない)」を簡単に知りたい人はおすすめ。

厚生労働省 はたらく細胞コラボ
Ⓒ清水 茜/講談社(引用:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_18359.html)

おすすめ記事

220425 ネッククーラーSlim 1

「具体的にどう変わったの?」
「去年の持ってるんだけど」
「結局買い?」
結論!買い!

厚生労働省 210528速報 緊急小口資金 総合支援資金 新給付金 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金 2

制度開始時からここまでのザックリとした歴史!

3

テレビ1日1,000円!?病室じゃ録画できない!9時消灯、金曜ロードショー見れない… 準備しとけば録画もOK! この記事を書いている人 年1億売っていた元商社マン、便利グッズならまかせろー 指定難病に ...

-便利アイテム, 消毒系
-